特に利用度が高く、家庭から職場まで使われます。
白ラクトの10mm丸です。
白ラクトの10mm丸です。

印相体という、開運に用いられる書体を使用しています。
銀行印にもよく使われます。黒ラクトの12mm丸です。
銀行印にもよく使われます。黒ラクトの12mm丸です。


銀行や証券会社に口座を開設する時使われます。
紛失防止のために別々に作った方が安心です。法人の場合まわりに社名が入ります。
印材は、つげ・牛角黒・牛角色・象色があります。訂正印は、つげが主流です。
紛失防止のために別々に作った方が安心です。法人の場合まわりに社名が入ります。
印材は、つげ・牛角黒・牛角色・象色があります。訂正印は、つげが主流です。
役所に登録する、自分自身を証明する大切な印鑑です。車の購入、不動産の売買・銀行の融資など重要な取引に使われることが多いです。

法務局に登録して使用したり、登記、印鑑証明用など大切な場面に使用します。
(中心には代表取締役を入れることが一般的です)
(中心には代表取締役を入れることが一般的です)

よく使われる書体です。お好みでお選び下さい。

代表的な印材(はんこを作る素材)の説明です。
象牙
印鑑に最も適した高級印材です。使うごとに朱肉が印材に染み込み味と風格が出てきます。
オランダ水牛
水牛の角を印章の形に加工したものです。硬くて粘りがあり欠けにくいのが特徴です。
黒水牛
風格のある美しい黒色が魅力です。日常的に使用する認印・銀行印に適しています。
柘
昔から使用されている伝統的な印材です。価格も安価で比較的耐久性もあります。

※その他にも、天然石(パワーストーン)チタンなどいろいろな材質があります。
詳しくはお問い合わせください。
詳しくはお問い合わせください。

